子育て支援センターにっこり古河市立第四保育所

【子育て支援センターについて】

子育て支援センターは、親子への遊び場の提供と子育てのお手伝いをするところです。みんなで一緒に歌ったり体操したりするほか、季節の制作や手形アート、毎月のお誕生会など、さまざまな活動をしています。
子育て家庭の親とそのこども(概ね3歳未満)や妊娠中の方およびそのご家族は全ての支援センターをご利用できます。0歳児で初めて利用する場合は、事前にお問合せください。
また、随時育児相談を受け付けておりますので、育児で悩んだときなどはお近くの支援センターにぜひお越しください。

【感染症対策について】

お子さんの健康状態に十分注意し、具合の悪い時は支援センターの利用はご遠慮ください。
なお、換気、手洗い、手指消毒、人と人との距離の確保等の基本的な感染対策につきましては、今後も継続しますので、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。

3月のおたより子育て支援センターにっこり

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
いよいよ今年度最後の月です。子どもたちの心も体もとても大きくなりましたね。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に気を付けて過ごしてくださいね。

今月のうた・ふれあいあそび

♪おはながわらった
♪かわいいかくれんぼ
♪いっぽんばし にほんばし

ふれあい体操

☆ノリノリで行こう(0歳児)
☆へんしんぐるぐるぱ!(1.2歳児)

えほんの日

今月の絵本 「ひよこ」
こがようこ/文・絵
大日本図書/出版
かくれんぼが上手なひよこさんがたくさん出てきます。
読み終わった後の製作では、ひよこが隠れるおもちゃを作ります。お家で遊んでね!

ご予約について

毎月25日 予約開始日
【受付時間】
9:00~10:30 / 14:00~16:00

お願い

  • 当日キャンセルの電話は10:00までにお願いします。
  • 受付は10:50までとなります。なるべく遅れないようにお願いします。
  • 利用料 無料
    (月)(火)(木)(金)午前は一世帯100円かかります。
  • 月~金14:00~16:00「スマイルtime」あそびにきてください

3月カレンダー

0歳児/1歳児/2歳児
3日(月)、4日(火)、6日(木)、7日(金)
「おおきくなったね」カード製作

センターで使った名札やメッセージカード、手形などをカードに貼って、思い出の詰まったカードを作りましょう!
10日(月)缶バッジ作り(全年齢対象 限定5組)
お子さんの描いた絵を使ったオリジナルの缶バッジです。
絵の描けない年齢でもペタペタとペイントしたものを使って作ります。
17日(月)、18日(火)、21日(金)足形メモリアルの表紙作り
毎月誕生会の時に製作していた【足形メモリアル】の表紙を作ります。
足形メモリアルを作られたことのないお子さんでも参加できます。
お家でお気に入りの写真を貼って飾ってくださいね。
31日(月)電話相談日
保育所の都合で電話相談日となります。
水曜日、月~金 14:00~16:00 スマイルtime(全年齢児)
支援センターやお庭でたくさん遊んでくださいね!
(11日午後のスマイルtimeは会議の為お休みです。)

活動の様子

バルーンであそぼう
[開催日:2025年1月]
バルーンであそぼう
初心者でもできるバルーンアートを作りました。
ふわふわの風船にたくさん触れて楽しかったですね。

写真をクリックすると拡大します。

ママ講座 季節のペーパーリース
[開催日:2025年1月]
ママ講座 季節のペーパーリース
今回は冬のリースを作りました。
毛糸や綿を使ったあたたかい雰囲気のリースに仕上がりました。

写真をクリックすると拡大します。

節分の製作
[開催日:2025年1月]
節分の製作
いろいろな表情の可愛いオニさんができあがりました。
お花紙もギュッと丸めて、美味しそうな恵方巻も作れましたね。

写真をクリックすると拡大します。


子育て支援センターにっこりについて


Parse error: syntax error, unexpected '}' in /home/users/web16/6/0/0275506000/www.koga-kids.com/html/daiyon/about.html on line 18