子育て支援センターあかちゃんの里学校法人晃陽学園

【子育て支援センターについて】

子育て支援センターは、親子への遊び場の提供と子育てのお手伝いをするところです。みんなで一緒に歌ったり体操したりするほか、季節の制作や手形アート、毎月のお誕生会など、さまざまな活動をしています。
子育て家庭の親とそのこども(概ね3歳未満)や妊娠中の方およびそのご家族は全ての支援センターをご利用できます。0歳児で初めて利用する場合は、事前にお問合せください。
また、随時育児相談を受け付けておりますので、育児で悩んだときなどはお近くの支援センターにぜひお越しください。

【感染症対策について】

お子さんの健康状態に十分注意し、具合の悪い時は支援センターの利用はご遠慮ください。
なお、換気、手洗い、手指消毒、人と人との距離の確保等の基本的な感染対策につきましては、今後も継続しますので、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。

7月のおたより子育て支援センターあかちゃんの里

雨雲からお日様に季節の主役が交代していきます。
気温の変化もあり体調を崩しやすくなりますが、健康管理に気を付けて楽しい夏を迎えましょう!
講座内容につきましては、今月の育児講座をご覧ください。

今月のうた

♪みずあそび
♪アイアイ

今月の手遊び

☆やさいのうた


体操

☆どうぶつたいそう

利用料金

センター開放とイベントや製作活動、育児講座を行わない午後の時間は無料です。
お気軽にお越しください。

予約について

LINEでの予約が開始となりました。
翌月の予約は毎月23日~受付開始いたします。(予約日が土日祝などの場合はその前の平日)

ご予約はLINEまたは電話予約可です。
システムの都合上、予約・キャンセルともに予約日の前日16:00までとなります。
それ以降の予約・当日欠席される場合は当日9:30~10:00までにお電話にて連絡をお願いします。


電話予約受付時間:13:00~16:00
(電話予約:0280-23-5706)



7月カレンダー

0歳児/1歳児/2歳児/1、2歳児 /0、1歳児
1日(火)~3日(木)夏の製作
ひんやり冷たくて美味しいカラフルジュースを完成させよう♪
※汚れても良い服装でお越しください。
7日(月)1dayイベント ~オリジナル缶バッジ作り~
お気に入りの写真やお子さまがお絵かきしたイラストでステキな缶バッジを作ります。
9日(水)~11日(金)手形アート
手形を使ってゆらゆらと揺れる海の生き物の製作をします。
15日(火)、17日(木)、18日(金)風鈴づくり
暑い夏にぴったり!涼しげなアイスクリームの風鈴を作ろう!
※汚れても良い服装でお越しください。
28日(月)、30日(水)、31日(木)スクラップブッキング
ミニアルバムを作ります♪
写真を4~5枚ご用意ください。

ご利用対象年齢の目安

0歳児  令和6年4月2日生まれ~
1歳児  令和5年4月2日生まれ~
2歳児  令和4年4月2日生まれ~

今月の育児講座

8日(火)10:30~12:00 
歯科衛生士学科 講師 徳永先生 「お花の足形アート」

14日(月)13:30~15:00 
救急救命学科 講師 町田先生 「もしもの時の応急手当」

16日(水)10:30~12:00 
看護学科 講師 尾島先生 「親子ふれあい体操&でんでん太鼓づくり」

24日(木)10:30~12:00 
管理栄養士学科 講師 畠本先生 「親子deクッキング!楽しくトッピングクレープ」

25日(金)10:30~12:00 
歯科衛生士学科 講師 横倉先生 「歯ブラシアートのうちわをつくろう!!」

29日(火)10:30~12:00 
栄養士学科 講師 新井先生 「かぼちゃの茶巾絞りをつくろう!」

(※)25日(金)「歯ブラシアートのうちわをつくろう!!」について
  コピー用紙に写真を印刷したものをご持参ください

活動の様子

母の日製作
[開催日:2025年5月]
母の日製作
お花紙をクシャっとまるめて貼っていくと、可愛らしい花束のプレゼントの完成です♪
“ママ、いつもありがとう❤”

写真をクリックすると拡大します。

手作りおもちゃ
[開催日:2025年5月]
手作りおもちゃ
お絵かきや指スタンプを楽しみながら、オリジナルスマートフォンを作りました。
梅雨の時期の室内遊びも気分を上げて過ごしてね!

写真をクリックすると拡大します。

育児講座
[開催日:2025年5月]
育児講座
栄養士学科の講座では、お粥とカレーの試食をしました。
実際に月齢ごとの食事形態を見れたり、おとなの食事からの取り分けなど、参考になるお話が盛り沢山でしたね!

写真をクリックすると拡大します。

子育て支援センターあかちゃんの里について

当センターでは、晃陽看護栄養専門学校との連携により、管理栄養士・栄養士・助産師・看護師・歯科衛生士・救急救命士等の教員による子育てに役立つ知識を学ぶための講習会を毎月実施いたします。
詳細についてはホームページをご覧ください。
  • 【開所時間】10:00~12:00/13:00~16:00
  • 【利用料金】無料
    ※活動によっては参加費等がかかる場合があります。
  • 【ご利用について】
    1日10組のご利用となります。
    LINE または お電話にてお申込みください。
    ご予約電話:0280-23-5706
  • 【持ち物】
    • お子様・保護者の飲み物
    • 着替え
    • おむつ
    • タオル等
  • 【その他 ご案内】
    ●活動終了後、センター開放
    ●随時、育児相談を受けています。

アクセス

子育て支援センターあかちゃんの里

住所:古河市中央町1-4-3(晃陽学園11号館1F)
TEL:0280-23-5706