4月のおたより子育て支援センターあかちゃんの里
季節が巡り、希望にあふれる春がやってきました。
子どもたちとの新しい出会いを楽しみにしながら、お子さまと保護者の皆さまが
あたたかな気持ちで安心して楽しく過ごせるよう、努めてまいります。
講座内容につきましては、今月の育児講座をご覧ください。
今月のうた
♪チューリップ
♪ちょうちょ
♪ちょうちょ
今月の手遊び
☆おはなしゆびさん
体操
☆どうぶつたいそう
利用料金

お気軽にお越しください。
予約について

4月カレンダー
(日)
(月)
(火)
(水)
(木)
(金)
(土)
■0歳児/■1歳児/■2歳児/■1、2歳児
/■0、1歳児
3日(木)、4日(金)、7日(月)フォトフレーム作り
プリンセスのフォトフレームを作ります。
どのプリンセスがきてくれるかナ
プリンセスのフォトフレームを作ります。
どのプリンセスがきてくれるかナ
14日(月)、15日(火)、18日(金)イースター製作
ウサギさんにお花を飾っておしゃれにしてあげてください。
フォトスポットもご用意しましたので、一緒にお写真を撮ってね
ウサギさんにお花を飾っておしゃれにしてあげてください。
フォトスポットもご用意しましたので、一緒にお写真を撮ってね
30日(水)1dayイベント(限定10組)
キーホルダーを作ります。世界に1つだけのオリジナルキーホルダーを作ってみましょう!!
キーホルダーを作ります。世界に1つだけのオリジナルキーホルダーを作ってみましょう!!
ご利用対象年齢の目安
0歳児 | 令和6年4月2日生まれ~ |
1歳児 | 令和5年4月2日生まれ~ |
2歳児 | 令和4年4月2日生まれ~ |
今月の育児講座
11日(火)10:30~12:00
歯科衛生士学科 講師 横倉先生
「バスボム作り」
16日(火)10:30~12:00
看護学科 講師 尾島先生
「育児相談&センサリーボトル」
17日(木)10:30~12:00
管理栄養士学科 講師 畠本先生
「野菜不足解消!!お野菜スムージー」
21日(月)13:30~15:00
救急救命学科 講師 上原先生
「知っておこう救命手当」
22日(火)10:30~12:00
栄養士学科 講師 新井先生
「離乳食相談会」
活動の様子
バレンタイン製作
[開催日:2025年2月]
育児講座
[開催日:2025年2月]
子育て支援センターあかちゃんの里について

詳細についてはホームページをご覧ください。
アクセス
子育て支援センターあかちゃんの里
住所:古河市中央町1-4-3(晃陽学園11号館1F)
TEL:0280-23-5706
TEL:0280-23-5706


